Contents
お客様から頂いた故障状況など
本日朝に止まりました。 前回のオーバーホールから4年くらいです。
技術者からのメール
内部を拝見したところ、止まりの原因は動力源であるゼンマイが根元から切れたことによるものでした。
その他の部分についても全体的に油の劣化は進行しておりましたが、部品の摩耗や破損等は特に見受けられませんでした。
ただ、材質(チタン)の影響もあるとは思うのですが、裏ブタ部分が非常に固くなっておりました。
汚れ等の目詰まりで固くなっていたのであれば良いのですが、ネジ溝が少し削れている感じもございましたので、洗浄を行ってみても改善がされないようでしたら裏ブタの修正作業を行わせていただく形になります。
パネライのルミノールPAM 00091はどんな時計?
パネライの「ルミノール PAM 00091」は、チタンとステンレススティールを組み合わせた44mmのケースとブレスレットが特徴的な自動巻き腕時計です。
グレーの文字盤を備えたこのモデルは、「ルミノール マリーナ」のバリエーションで、かつて俳優のピアース・ブロスナンが映画『ダイヤモンド・イン・パラダイス』で着用したことでも知られています。
D番として知られる2001年製、またはE番として知られる2002年製などが存在します。
修理対応

- ムーブメント交換
オーバーホール・修理内容
| メンテナンス内容 | 数量 | 金額 |
| オーバーホール(パッキン交換含む) | 1 | 27,500円 |
| ゼンマイ交換 | 1 | 5,500円 |
料金: 33,000円(税込)
油粘り
時計の内部には多くの潤滑油という油が差されていますが、潤滑油は年月を経ることで、劣化したり内部の磨耗粉やチリやゴミと合わさって粘りを生じます。
潤滑油の状態が悪いと部品の動作にとって抵抗となってしまい時刻の遅れや針の止まりなど精度が落ちてしまいますので、古い油を洗浄し綺麗な潤滑油を差し直しが必要になります。
ゼンマイ切れとは?
機械式時計はゼンマイの力を動力にしていますが、このゼンマイが切れてしまう事があります。錆が生じてしまったり、金属疲労が重なって切れるなど理由は様々です。
ぜんまいが切れてしまうと動かす力を生み出すことができなくなりますので、ゼンマイの交換が必要になります。
この時計のメンテナンスした柏谷茂樹さんってどんな人?
時計業界一筋で時計修理業はもちろん、販売や修理受付、カスタマーサポートなどの業務にも携わっていたこともあります。
また、都内を中心に全国規模で月間1,000本以上の修理をする会社に所属していた経験もありますのでロレックスやオメガなどの舶来ブランドから、セイコーやオリエントなのどの国内時計まで幅広く修理対応が可能です。
今まで培ってきた知識・技術力を活かし、お客様のご要望に応える修理を提供できればと思います。
柏谷茂樹さんのオーバーホールの料金
クォーツ(電池式時計)
- スタンダードモデル:9,000円~
- クロノグラフ:12,000円~
機械式(ゼンマイ)
- スタンダードモデル:16,000円~
- クロノグラフ:35,000円~
※実際の料金は時計をお預かりして、技術者による診断実施後に確定いたします。記載されている料金は目安としてご参考ください。
クラフトワカーズに所属している職人全員にまとめて見積もりが行えます

一括見積もりフォームから時計の情報を記入し送信するだけで、クラフトワーカーズにて紹介している複数の時計修理専門店の職人から概算見積もりをメールで受け取れます。
一括見積もりでは、住所、電話番号は記入する必要はありません。
価格や納期、メンテナンス可能の職人の情報が1ページでまとめられていて分かりやすいです。
現在8名の時計職人から、一括見積もりを受け取る事ができます。オーバーホール・修理終了後、1年の保証期間が設けられています。
オーバーホールをご検討の方へ
クラフトワーカーズなら全国どこからでも
安心して依頼ができます。
-
修理料金を
比較できる職人全員に一括見積りで
料金比較ができます。 -
安心して
依頼ができるわからない事は直接職人に聞いて解決。
だから安心して依頼ができます。 -
修理後の
安心サポート全ての時計に
1年間の動作保証がつきます。 -
WEBから簡単
「まとめて見積り」「まとめて見積り」なら、住所や電話番号の入力なし。時計を送らずに概算見積りを作成します。
-
資格を持つ
職人が在籍優れた技術でリーズナブルに
オーバーホールができます。 -
梱包キットを
無料提供全国どこでも時計の梱包キットを
無料で提供。
着払いで修理店へ送るだけ。
Now Loading...
インスタグラム、X(旧Twitter)を始めました!
この投稿をInstagramで見る
メンテナンスさせて頂いた時計の情報や、お客様から頂いたレビュー、○○の時計の着用が確認された有名人、AIを使った時計動画、資産性などを色々投稿しています。フォロー頂ければ幸いです。
パネライ ルミノール PAM00091の資産性
パネライのルミノール マリーナ PAM00091は、その素材(チタン)や廃盤モデルであることから、一般的なパネライモデルと比較して独自の資産性を持っています。
チタン製モデルとしての希少性
- 素材による差別化: PAM00091は、パネライのラインナップの中でも珍しいチタン製のモデルです。多くのパネライモデルがステンレススチール製であるため、チタン製は素材面での希少性があります。
- 軽量性: チタンはステンレススチールよりも軽量なため、重厚なパネライの時計の中でも着け心地が良く、この点に魅力を感じる愛好家も多いとされています。
- アンスラサイト文字盤: モデルによっては、チタンケースに合わせたアンスラサイト(グレー)の文字盤が採用されており、これもデザイン面での特徴となっています。
廃盤モデルとしての価値
- 生産終了: PAM00091はすでに生産が終了している廃盤モデルです。市場に出回る個体数が限られているため、今後状態の良い個体は希少性が高まる可能性があります。
- 中古市場での需要: 中古市場では、廃盤モデルは現行モデルとは異なる価値評価がされることがあります。特に、特定の年の生産モデル(E番など)は、その年代のパネライを求めるコレクターにとって魅力的に映る場合があります。
中古市場の動向と価格
- 安定した人気: パネライ自体が根強い人気を誇るブランドであるため、PAM00091も中古市場で安定した需要があります。
