2025.9.18

2025.9.18

ロレックスのデイトジャスト6527 K18無垢のオーバーホールを行いました。(沖縄県/T様)

array(3) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#2988 (17) {
    ["term_id"]=>
    int(506)
    ["name"]=>
    string(36) "オーバーホール・修理実績"
    ["slug"]=>
    string(28) "overhaul-repair-achievements"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(506)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(0) ""
    ["parent"]=>
    int(1)
    ["count"]=>
    int(729)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["term_order"]=>
    string(2) "29"
    ["cat_ID"]=>
    int(506)
    ["category_count"]=>
    int(729)
    ["category_description"]=>
    string(0) ""
    ["cat_name"]=>
    string(36) "オーバーホール・修理実績"
    ["category_nicename"]=>
    string(28) "overhaul-repair-achievements"
    ["category_parent"]=>
    int(1)
  }
  [1]=>
  object(WP_Term)#2993 (17) {
    ["term_id"]=>
    int(175)
    ["name"]=>
    string(21) "ロレックス/ROLEX"
    ["slug"]=>
    string(5) "rolex"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(175)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(0) ""
    ["parent"]=>
    int(1)
    ["count"]=>
    int(75)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["term_order"]=>
    string(3) "194"
    ["cat_ID"]=>
    int(175)
    ["category_count"]=>
    int(75)
    ["category_description"]=>
    string(0) ""
    ["cat_name"]=>
    string(21) "ロレックス/ROLEX"
    ["category_nicename"]=>
    string(5) "rolex"
    ["category_parent"]=>
    int(1)
  }
  [2]=>
  object(WP_Term)#2995 (17) {
    ["term_id"]=>
    int(1)
    ["name"]=>
    string(6) "時計"
    ["slug"]=>
    string(5) "watch"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(1)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(0) ""
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1274)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["term_order"]=>
    string(3) "212"
    ["cat_ID"]=>
    int(1)
    ["category_count"]=>
    int(1274)
    ["category_description"]=>
    string(0) ""
    ["cat_name"]=>
    string(6) "時計"
    ["category_nicename"]=>
    string(5) "watch"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}
オーバーホール・修理実績
ロレックスのデイトジャスト6527 K18無垢のオーバーホールを行いました。

お客様から頂いた故障状況など

動いたり、止まったり

技術者からのメール

機械内部の油切れによりオーバーホールが必要となります。
裏蓋とチューブのパッキンが劣化しており交換が必要です。
リューズとチューブ(リューズを受けるパーツ)がそれぞれ摩耗しており交換が必要です。
機止め板、機止めネジ(ムーブメントを押さえるパーツ)がそれぞれサビにより交換が必要です。

全て “純正品パーツ” の交換を選択されますと以下の金額となります。

タグホイヤーの2000シリーズどんな時計?

ロレックス デイトジャスト 6527は、1960年代後半に製造されたレディースのアンティーク・ヴィンテージモデルです。1960年代後半のモデルのため、現代のモデルにあるようなカレンダーの早送り機能やハック機能(秒針停止機能)はありません。

経年変化による味わいと、金無垢の高級感を兼ね備えたヴィンテージウォッチとして、アンティーク愛好家から人気があります。

修理対応

 基本料金:44,000円
 パッキン交換:1,100円
 リューズ交換:25,300円
 チューブ交換:14,300円
 ゼンマイ交換:5,500円
 機止め板:7,700円
 機止めネジ:6,600円

オーバーホール・修理内容

メンテナンス内容 数量 金額
オーバーホール(分解掃除) 1 44,000円
パッキン交換 1 1,100円
リューズ交換 1 25,300円
ゼンマイ交換 1 5,500円
機止め板 1 7,700円
機止めネジ 1 6,600円

料金:90,200円(税込)

油切れとは?

時計のムーブメント(内部の機械)では、大小様々な摩擦(擦れ合い)が生じています。

時計を動かしている限り駆動箇所の摩擦は必ずおこります。

その摩擦を可能な限り軽減する為に潤滑油が注油されていますが、経年の使用によりこの潤滑油が乾いたり、内部のほこり等によって汚れてしまいます。

この状態を油切れと言います。

油が切れのまま時計を動かすと、部品同士の摩擦が上昇して、部品が消耗し始めます。 放っておくと、動作不良を起こしてしまういます。これを未然に防ぐため新しい潤滑油を注油します。

パッキンの交換

時計にはパッキンというゴム製のパーツが使われています。このパッキンは時計内部に湿気や異物の浸入を防ぐ役目がありますが、素材がゴムでできているため長年使っていると固くなり経年劣化してしまいまします。劣化し始めるのは、およそ3~4年程度言われており、定期的に交換する必要があります。

パッキンが劣化してしまいますと防水性能が弱くなり、ムーブメント内部や文字盤に湿気が入ってしまったり、細かいゴミが侵入してしまい動作に悪影響をもたらしてしまいます。ゴムパッキンは石鹸や熱いお湯などでも劣化してしまうので十分気をつけてください。

リューズ(竜頭)の固着とは?

リューズ(時刻やカレンダーの修正を行うための部分)が固着してしまう理由は一つではありません。ゴミや手垢などの汚れが詰まり固着してしまう事や、錆が巻真やリューズに固着してしまう事もあります。

ゴミや手垢の詰まりであればオーバーホールの工程で汚れが取れますが、錆が強く防水性に影響がある場合は新しい部品と交換になります。

ゼンマイ切れとは?

機械式時計はゼンマイの力を動力にしていますが、このゼンマイが切れてしまう事があります。錆が生じてしまったり、金属疲労が重なって切れるなど理由は様々です。

ぜんまいが切れてしまうと動かす力を生み出すことができなくなりますので、ゼンマイの交換が必要になります。

この時計のメンテナンスした若林宏明さんってどんな人?

年間5000本を超える修理・オーバーホールを行いながら、腕時計に関する知識や技術を習得しました。

また、ETAインターナショナルトレーニングの実習を受けた経験があり、オメガ、グラスヒュッテ・オリジナル、ロンジン、ラドー、などスウォッチ・グループの傘下に入っているブランドのメンテナンスも確かな技術で対応させて頂きます。

仕事を通じて身につけた技術力や知識を丁寧にそそぎ1つ1つより良い状態でお戻しいたします。



若林宏明さんのオーバーホールの料金

クォーツ(電池式時計)

  • スタンダードモデル:9,000円~
  • クロノグラフ:25,000円~

機械式(ゼンマイ)

  • スタンダードモデル:20,000円~
  • クロノグラフ:35,000円~

※実際の料金は時計をお預かりして、技術者による診断実施後に確定いたします。記載されている料金は目安としてご参考ください。

クラフトワカーズに所属している職人全員にまとめて見積もりが行えます

クラフトワーカーズ職人一覧

一括見積もりフォームから時計の情報を記入し送信するだけで、クラフトワーカーズにて紹介している複数の時計修理専門店の職人から概算見積もりをメールで受け取れます。

一括見積もりでは、住所、電話番号は記入する必要はありません。

価格や納期、メンテナンス可能の職人の情報が1ページでまとめられていて分かりやすいです。

現在8名の時計職人から、一括見積もりを受け取る事ができます。オーバーホール・修理終了後、1年の保証期間が設けられています。

オーバーホールをご検討の方へ

クラフトワーカーズなら全国どこからでも
安心して依頼ができます。

クラフトワーカーズの特徴
  • 修理料金を
    比較できる

    職人全員に一括見積りで
    料金比較ができます。

  • 安心して
    依頼ができる

    わからない事は直接職人に聞いて解決。
    だから安心して依頼ができます。

  • 修理後の
    安心サポート

    全ての時計に
    1年間の動作保証がつきます。

  • WEBから簡単
    「まとめて見積り」

    「まとめて見積り」なら、住所や電話番号の入力なし。時計を送らずに概算見積りを作成します。

  • 資格を持つ
    職人が在籍

    優れた技術でリーズナブルに
    オーバーホールができます。

  • 梱包キットを
    無料提供

    全国どこでも時計の梱包キットを
    無料で提供。
    着払いで修理店へ送るだけ。

クラフトワーカーズの評判を確認する

Now Loading...

Now Loading...


現行品含めデイトジャストを着用していることが知られている有名人

国内の著名人

  • 櫻井翔さん: デイトジャスト(Ref.116234)
  • 佐藤健さん: レディデイトジャスト(Ref.79174)
  • 三浦友和さん
  • 椎名林檎さん
  • 宇多田ヒカルさん: デイトジャスト ボーイズ 

海外の著名人

  • マーティン・ルーサー・キング・ジュニア: イエローゴールドのデイトジャスト
  • ウィンストン・チャーチル: デイトジャストを贈呈されたとされています。
  • ロジャー・フェデラー: ブランドアンバサダーを務めており、デイトジャストを着用しています。
  • ジェニファー・アニストン: ステンレススチールのデイトジャストやイエローゴールドのデイデイトを着用。

入力内容の確認

あなたにおすすめの記事

よく読まれている記事

この記事を見た人はこんな記事も見ています