Contents
お客様から頂いた故障状況など
本体のムーブメントは何の問題もありません。 5年前に洗濯機で洗ってしまい、ベルトが破損。街の時計店で修理してもらい使っていますが、止め具の所が多少違和感があります。 今回はオーバーホールと新品仕上げ(磨き仕上げというのでしょうか)の両方の見積をお願いしたいです。
技術者からのメール
新品仕上げ級研磨は最初の工程で手作業でキズの入り方を均一にする必要があるため多めにお時間を頂戴しております。
少し余裕を見て設定はしておりますので、順調に進んでいけば11月末頃にはお返しができるかもしれません。
内部については全ての部品を分解して精査を行ったわけではありませんが、部品交換等は発生せずにお直しできるのではないかと思っております。
万一、何かあった場合は都度ご報告はさせていただきますのでご安心ください。
修理対応

- オーバーホール(分解掃除)
- 新品仕上げ級研磨(ケース、ブレス)
- コーティング加工(ガラス、ケース、ブレス)
オーバーホール・修理内容
メンテナンス内容 | 数量 | 金額 |
オーバーホール(オーバーホール、パッキン交換、防水テスト) | 1 | 55,000円 |
新品仕上げ級研磨(ケース、ブレス) | 1 | 24,200円 |
コーティング加工(ガラス、ケース、ブレス) | 1 | 4,400円 |
料金:83,600円(税込)
新品仕上げ
新品仕上げは簡易磨きより一段階上の研磨になり、ほとんどのキズを消すことができます。
ケースやブレスレットをとつひとつの部品に分解しを綺麗に磨きあげます。新品のような輝きを再び取り戻す事ができる磨きです。
この時計のメンテナンスした柏谷茂樹さんってどんな人?

時計業界一筋で時計修理業はもちろん、販売や修理受付、カスタマーサポートなどの業務にも携わっていたこともあります。
また、都内を中心に全国規模で月間1,000本以上の修理をする会社に所属していた経験もありますのでロレックスやオメガなどの舶来ブランドから、セイコーやオリエントなのどの国内時計まで幅広く修理対応が可能です。
今まで培ってきた知識・技術力を活かし、お客様のご要望に応える修理を提供できればと思います。
柏谷茂樹さんのオーバーホールの料金
クォーツ(電池式時計)
- スタンダードモデル:9,000円~
- クロノグラフ:12,000円~
機械式(ゼンマイ)
- スタンダードモデル:16,000円~
- クロノグラフ:35,000円~
※実際の料金は時計をお預かりして、技術者による診断実施後に確定いたします。記載されている料金は目安としてご参考ください。
クラフトワカーズに所属している職人全員にまとめて見積もりが行えます

一括見積もりフォームから時計の情報を記入し送信するだけで、クラフトワーカーズにて紹介している複数の時計修理専門店の職人から概算見積もりをメールで受け取れます。
一括見積もりでは、住所、電話番号は記入する必要はありません。
価格や納期、メンテナンス可能の職人の情報が1ページでまとめられていて分かりやすいです。
現在8名の時計職人から、一括見積もりを受け取る事ができます。オーバーホール・修理終了後、1年の保証期間が設けられています。
オーバーホールをご検討の方へ
クラフトワーカーズなら全国どこからでも
安心して依頼ができます。
-
修理料金を
比較できる職人全員に一括見積りで
料金比較ができます。 -
安心して
依頼ができるわからない事は直接職人に聞いて解決。
だから安心して依頼ができます。 -
修理後の
安心サポート全ての時計に
1年間の動作保証がつきます。 -
WEBから簡単
「まとめて見積り」「まとめて見積り」なら、住所や電話番号の入力なし。時計を送らずに概算見積りを作成します。
-
資格を持つ
職人が在籍優れた技術でリーズナブルに
オーバーホールができます。 -
梱包キットを
無料提供全国どこでも時計の梱包キットを
無料で提供。
着払いで修理店へ送るだけ。

Now Loading...