2025.7.16

2025.7.16

ロゼモンの時計RS-010の修理・オーバーホールを行いました。(大阪府/S様)

array(3) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#2946 (17) {
    ["term_id"]=>
    int(506)
    ["name"]=>
    string(36) "オーバーホール・修理実績"
    ["slug"]=>
    string(28) "overhaul-repair-achievements"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(506)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(0) ""
    ["parent"]=>
    int(1)
    ["count"]=>
    int(586)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["term_order"]=>
    string(2) "19"
    ["cat_ID"]=>
    int(506)
    ["category_count"]=>
    int(586)
    ["category_description"]=>
    string(0) ""
    ["cat_name"]=>
    string(36) "オーバーホール・修理実績"
    ["category_nicename"]=>
    string(28) "overhaul-repair-achievements"
    ["category_parent"]=>
    int(1)
  }
  [1]=>
  object(WP_Term)#2951 (17) {
    ["term_id"]=>
    int(267)
    ["name"]=>
    string(21) "ロゼモン/Rosemont"
    ["slug"]=>
    string(8) "rosemont"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(267)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(0) ""
    ["parent"]=>
    int(1)
    ["count"]=>
    int(3)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["term_order"]=>
    string(3) "136"
    ["cat_ID"]=>
    int(267)
    ["category_count"]=>
    int(3)
    ["category_description"]=>
    string(0) ""
    ["cat_name"]=>
    string(21) "ロゼモン/Rosemont"
    ["category_nicename"]=>
    string(8) "rosemont"
    ["category_parent"]=>
    int(1)
  }
  [2]=>
  object(WP_Term)#2953 (17) {
    ["term_id"]=>
    int(1)
    ["name"]=>
    string(6) "時計"
    ["slug"]=>
    string(5) "watch"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(1)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(0) ""
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1117)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["term_order"]=>
    string(3) "202"
    ["cat_ID"]=>
    int(1)
    ["category_count"]=>
    int(1117)
    ["category_description"]=>
    string(0) ""
    ["cat_name"]=>
    string(6) "時計"
    ["category_nicename"]=>
    string(5) "watch"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}
オーバーホール・修理実績
ロゼモンの時計RS-010の修理を行いました。

お客様から頂いた故障状況など

動かないです。

技術者からのメール

内部を拝見したところ、湿気分又は水分が侵入してしまった痕跡が確認できました。
心臓部である電子回路にも腐食が見られましたので交換が必須の内容になります。

修理対応

ロゼモンの時計RS-010の修理を行いました。
  • オーバーホール(分解掃除)
  • 回路交換

オーバーホール・修理内容

メンテナンス内容 数量 金額
オーバーホール(分解掃除) 1 16,500円
回路交換 1 2,200円

料金:18,700円(税込)

回路不良

電子回路不良や故障は様々な理由で起こりますが、経年劣化により引き起こされる場合が一番多いです。

電子回路は修理をすることができないため「回路交換」することで対応致します。

クォーツ式時計の故障の8割以上が電子回路の不良や故障です。

電子回路に不具合があると、時間が進むまたは遅れるといった精度不良を起こしたり、電池の消費が早くなる事があります。

湿気入り

腕時計に湿気が入ってしまうと、内部のサビや文字盤のシミ、腐食の原因に繋がります。ケースからムーブメントを取り出して分解し乾燥させる必要があります。

湿気が入ってしまう原因の多くがパッキンが劣化してる事が多いです。

湿気が入ってまま放置してしまうとサビが広がってしまうので、ガラスにくもりや水滴が出てしまった場合は早めに症状の確認をしてもらってください。

油粘り

時計の内部には多くの潤滑油という油が差されていますが、潤滑油は年月を経ることで、劣化したり内部の磨耗粉やチリやゴミと合わさって粘りを生じます。

潤滑油の状態が悪いと部品の動作にとって抵抗となってしまい時刻の遅れや針の止まりなど精度が落ちてしまいますので、古い油を洗浄し綺麗な潤滑油を差し直しが必要になります。

入力内容の確認

あなたにおすすめの記事

よく読まれている記事

この記事を見た人はこんな記事も見ています