1930年代にロレックスの創始者ハンス・ウィルスドルフ氏が自社のメインブランド・ロレックスのディフュージョン・ブランドとして立ち上げたのが、チュードル(チューダー)の始まりです。
ディフュージョン・ブランドとはメインブランドのよりいっそうの普及を目的に、知名度・販路拡大のため作られた廉価ブランドの事です。
その当時、素晴らしい性能と機能を持ちながら、製造コストが高いために高価で一般には浸透しなかったロレックスに対し、チュードル(チューダー)は低価格化を実現し 一般ユーザーに受け入れられ、ヒット商品を連発します。
特に1954年に発表されたサブマリーナは、本家ロレックスが同時期に同じネームのサブマリーナを市場に投入しているという事もあり、低価格の魅力からヒットを記録します。
結果的にチュードル(チューダー) が低価格路線で一般ユーザーの支持を得たことで、ロレックスのブランドネームは急速に高まりを見せ、世界最高の腕時計ブランドとしての地位を獲得することになるのです。
チュードル(チューダー)の大きな特徴は製造元が同じことから、文字盤・リューズ・オイスターケース等、本家ロレックスのパーツが使用されていることにあります。
そしてポイントになるのが腕時計の心臓部・ムーブメントの存在です。
当時製造コストが非常に高かったロレックスの自社製ムーブメントを、チュードル(チューダー)の場合はあえて採用せず、当時取引のあったスイス・ETA社製の外注ムーブメントを採用しています。
これにより大幅なコストカットが可能になり、ETA社のムーブメントは外注ながら高性能だったことから、チュードル(チューダー)は廉価ブランドとして低価格ながら高品質を実現するに至ります。
その後、チュードル(チューダー)は廉価ブランドからの脱却を図り、1990年代から独自のブランドとして活動を始め、2015年には自社製ムーブメントMT5601を発表し、独自ブランドとして世界的に認知されることになるのです。
そんなチュードル(チューダー)サブマリーナも、定期的なメンテナンスを怠り使用を続けると、最高のコンディションを発揮することはできず、経年劣化とともに精度や動作に異常をきたし、最悪の場合動かなくなってしまい基本的な役割を果すことができなくなります。
このような事態を避けるために定期的なメンテナンスは必須事項となり、特にオーバーホールは数あるメンテナンス作業の中でも基本中の基本といえ、数年に一度必ず行わなくてはならない作業になります。
通常、チュードル(チューダー)サブマリーナのメンテナンス・オーバーホールについては、全国の正規輸入販売代理店・チューダーブティックが受付窓口となり、正規チューダーサービスセンター、そして代行で日本ロレックスのサービスセンターも作業を担当する形です。
また、込み入った事情から正規サービスを利用しない人も多く、そういった人は優秀な技術を持っている腕時計修理専門店に頼む方法もあり、おすすめの方法です。
ここでは、チュードル(チューダー)サブマリーナのオーバーホールについて、正規サービスと腕時計修理専門店の対応に関する違いを紹介していきます。
チュードル(チューダー)サブマリーナの腕時計をすでに所有している方も、これから購入を検討している人にもためになる情報がありますので、是非この機会に目を通してください。
Contents
- 1 チュードル(チューダー)サブマリーナを良好な状態で使用するにはどのくらいのスパンでオーバーホールすべきか
- 2 正規サービスにチュードル(チューダー) サブマリーナのオーバーホールを依頼するとどのくらいの期間と料金がかかるのか
- 3 正規サービスよりも融通が利き格安でオーバーホールをしてくれる腕時計修理専門店とは
- 4 腕時計修理専門店への依頼ならクラフトワーカーズがオススメ!
- 5 オーバーホールをご検討の方へ
- 6 クラフトワーカーズでまとめて見積もりしてみませんか?
- 7 お客様情報入力
- 8 正規サービス以外にチュードル(チューダー)サブマリーナのオーバーホールを依頼する場合は信頼の置ける優秀な腕時計修理専門店がお得
チュードル(チューダー)サブマリーナを良好な状態で使用するにはどのくらいのスパンでオーバーホールすべきか
外注とはいえ優秀なムーブメントを採用し、最近では自社製ムーブメントもモデルに採用しているチュードル(チューダー) サブマリーナは、良好な状態を維持するためにどのくらいのスパンで、メンテナンスに出す必要があるのでしょうか。
チューダー正規販売店や正規チューダーサービスセンター・作業代行の日本ロレックスではチュードル(チューダー) サブマリーナに搭載されている、機械式ムーブメントで4~5年使用期間が経過したモデルは早急にオーバーホールが必要と推奨しています。
正規サービスにチュードル(チューダー) サブマリーナのオーバーホールを依頼するとどのくらいの期間と料金がかかるのか
チュードル(チューダー)のオーバーホールに関しては全国の正規販売代理店が窓口になり、チュードル(チューダー)正規サービス、あるいは修理代行の日本ロレックスへ依頼するかになりますが、チュードル(チューダー)はサービスセンターがスイスなので、基本的には正規販売代理店が受付になります。
ではチュードル(チューダー)サブマリーナ を正規サービスにオーバーホール依頼すると、納期と金額はいったいどのくらいになるのでしょうか。
以上のような料金設定になっており、これらの料金に関してはあくまでオーバーホールのみの料金で作業工程の中で部品交換や修理作業が出てくると別途料金が加算されます。
サブマリーナ仕様 | オーバーホール料金 |
---|---|
機械式ムーブメント | 38,500円 |
機械式ムーブメント(デイト付き) | 39,600円 |
納期に関しては通常品で約一ヶ月半、スイス送りや特殊品になると3~4ヶ月ほどかかりますので、依頼する際には注意して預けるようにしましょう。
またチューダーの腕時計に関しては日本ロレックスが作業を代行している関係もあり、並行輸入品に関しても保証書があり本物であることが証明できれば正規品と同じ扱いで作業を受付してくれますので安心です。
ただ、製造終了から25年以上経過したチュードル(チューダー)サブマリーナの場合は、純正パーツが正規サービスのストック保証期間を過ぎているため、最新パーツが使われるので、アンティークの価値に拘りたい人は依頼の際、十分な注意が必要になります。
正規サービスにオーバーホールを依頼するメリットとは
- 日本正規代理店に預ける形になるので安心して任せられる
- 並行輸入品の場合でも正規品と同じ扱いで受付してくれる
- オーバーホールに関して2年間の防水・動作保証書が付く
直接正規サービスへ問い合わせをしたい場合
チューダーブティックBOLTE銀座 東京都中央区銀座7-5-4 ☎ 03-6263-8474
代行修理問い合わせ
日本ロレックス〒100-8345 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビル ☎ 0120-929-570
正規サービスよりも融通が利き格安でオーバーホールをしてくれる腕時計修理専門店とは
チュードル(チューダー)サブマリーナをオーバーホールする際に、納期や料金等の事情や、チュードル(チューダー)で部品保有期間が過ぎたアンティークモデルを所有している場合は、正規サービスを利用する以外に、優秀な技術を持った腕時計修理専門店を選択する方法がおすすめです。
時計修理専門店のメリットは正規サービスより安くオーバーホールの依頼ができること、デメリットは修理店によって時計修理の技術にバラつきがある事です。
そのため優秀な技術を持った技術者へお願いするのが重要になってきます。
修理専門店によってオーバーホール料金にバラつきがありますが平均相場を正規料金と比較してみましょう。
サブマリーナ仕様 | 修理専門店 | メーカー依頼 |
---|---|---|
機械式ムーブメント | 22,000円 | 38,500円 |
機械式ムーブメント(デイト付き) | 22,000円 | 39,600円 |
このような料金設定になっており、正規チュードル(チューダー)サービスと比較するとかなりお得な料金設定になっています。
納期の方も正規サービスだと約一ヶ月半かかるところを2~3週間で納品してくれるので、かなり便利です。
またチュードル(チューダー)正規サービスの部品保有期間は製造中止から25年と決まっているため、アンティークモデルなどは正規サービスだと新型に部品が交換されてしまいますが、腕時計修理専門店の場合、修理店によってはオリジナルの部品を持っている場合があるので、修理に融通が利くのも特徴です。
また、チュードル(チューダー)サブマリーナに搭載されているムーブメントはスイスのETA社製や自社製ムーブメントなど、モデルによって異なりますので、腕時計修理専門店へお願いする場合には優秀な技術を持ったお店へ依頼する必要があり、注意してお店を選択することが必要になります。
本物の優秀な腕時計修理専門店に出会うには
日本は腕時計修理に関しては世界一の技術を持ち、腕時計修理専門店の数も非常に多く、選択に困るほどの店舗数があり、どこへ依頼したらよいのか迷ってしまう人も多いです。
しかし、本当に信頼の置ける技術を持った腕時計修理専門店となると、数は非常に少なくなり、見つけ出すのにかなり苦労する事になります。
コマーシャルや店舗の規模などでは全く良さが分からないので、そういった場合にはインターネットやSNSで実際に修理店に依頼した人の口コミを見るとか、その修理店に在籍している腕時計技能士の、取得している資格に目を向けて見るとよいでしょう。
腕時計の修理技能士には国家資格があり、腕時計修理技能士という資格があります。
3級から資格があり、2級、1級と段階が上がっていきます。
特に1級腕時計修理技能士は上級資格として登録されている資格なので、1級腕時計修理技能士が在籍している店舗は技術力が高くかなり信頼度が高いです。
しかし実際の作業で必ず1級腕時計修理技能士が自分の腕時計を担当してくれるとは限らないので、店舗に来店した際には詳細を必ず確認すると安心できます。
チュードル(チューダー)の腕時計を腕時計修理専門店にオーバーホール依頼するメリット
- 正規サービスと比べて納期や作業面でかなり融通が利く
- 優秀な1級腕時計修理技能士が担当すれば正規サービスと質は同じ
- 納期も早く料金が正規サービスよりかなりお得
腕時計修理専門店への依頼なら
クラフトワーカーズがオススメ!
腕時計修理専門店へ依頼を考えているのであればクラフトワーカーズがオススメです。
クラフトワーカーズでは以下のような特徴があります。
- 複数の修理専門店にまとめて見積もりがとれる
- メーカーやデパートよりも料金が安い
- 最短で3週間と納期が早い
- 担当する職人が選べる
- 時計修理技能士1級など全ての職人が資格を保持
- 修理後の保証が1年間と安心
- 交換部品があった場合にはメーカー純正部品を使用している
- 見積・送料が無料
クラフトワーカーズでは、時計情報を記入するだけで複数の修理専門店の優秀な職人に、纏めて見積もりをとり、料金や納期を比較して選ぶことができるサービスです。在籍している職人は全員時計修理の資格を所有しているため一定の技術以上を持ち合わせた職人だけになります。
未熟な人間が時計をメンテナンスする事はありません。
1年間の保証が設けられメーカーより安い金額で優秀な職人にオーバーホールを行なってもらえるので、正規メンテナンスでないとイヤだ!という方でない限りは、是非使ってみてください。
職人を選ぶ事ができる仕組みは、時計修理業界初になります。
クラフトワーカーズの評判を確認する
実際にオーバーホールを行う職人とダイレクトにやり取りができるので、不安な事、疑問点を直接職人に聞き解決してから、安心して依頼できます。
オーバーホールをご検討の方へ
クラフトワーカーズなら全国どこからでも
安心して依頼ができます。
-
修理料金を
比較できる職人全員に一括見積りで
料金比較ができます。 -
安心して
依頼ができるわからない事は直接職人に聞いて解決。
だから安心して依頼ができます。 -
修理後の
安心サポート全ての時計に
1年間の動作保証がつきます。 -
WEBから簡単
「まとめて見積り」「まとめて見積り」なら、住所や電話番号の入力なし。時計を送らずに概算見積りを作成します。
-
資格を持つ
職人が在籍優れた技術でリーズナブルに
オーバーホールができます。 -
梱包キットを
無料提供全国どこでも時計の梱包キットを
無料で提供。
着払いで修理店へ送るだけ。
Now Loading...
正規サービス以外にチュードル(チューダー)サブマリーナのオーバーホールを依頼する場合は信頼の置ける優秀な腕時計修理専門店がお得
チュードル(チューダー)サブマリーナのようにロレックスからの技術を受け継いだ、優秀なムーブメントを持つブランドの腕時計をオーバーホールするには正規チュードル(チューダー)サービスへ依頼するのが通常です。
しかし予算や納期などの関係で正規サービス以外を利用する場合には、優秀な腕時計修理専門店へ依頼するのがおすすめの方法になります。
しかし、腕時計修理専門店の場合は、修理店によって技術にバラつきがあり十分注意し、検討した上で依頼する修理店を選択する必要が出てきます。
そのため事前にできる限りの情報を集め、腕時計修理専門店に関する知識を十分に身に付けてから、修理店を選ぶようにすることが大切です。
依頼後に後悔することの無いように、本当に信頼の置ける腕時計修理店を見つけて、素晴らしい技術を持った本物の腕時計修理技能士との出会いを実現したいものです。